その他

ウサギとカメに学ぶ市場調査の極意!競合より大事なゴールとは

音声で聞きたい方はこちら

こんにちは。けいすけです。
短い話ですが、今日はビジネスで大事な視点についてお伝えします。
市場調査の真価と、競合に惑わされないゴールの見極めです。

Udemyのコース制作でよく語られる「競合調査が大事」という話。
でも、僕は違うと思っています。
市場全体、すなわちお客さんのニーズこそが成功のカギです。

昔話のウサギとカメを思い出してみましょう。
ウサギはライバルに気を取られて余裕をなくしました。
カメはゴールだけを見据え、確実に前進しました。

この教訓はビジネスでも通用します。
どんなに周囲が強豪でも、自分のゴールに集中すれば結果はついてくるのです。
僕自身、漫画家向けのSNSマーケティング講座を作る際にこの考えを実践しました。

競合がどれほどいるかよりも、目指すべき市場の本質を見ることが大切。
強豪を意識しすぎると、せっかくのチャンスを見失ってしまいます。
自分のお客さんに向き合い、真に伝えたい価値にフォーカスする。

そんな風に、僕は日々マーケティングに取り組んでいます。
皆さんも、自分のゴールをしっかり見据えて行動してみてください。

ではまた次回!

-その他