その他

自動化で笑いと省力化をゲット!家も仕事もスマートに

音声で聞きたい方はこちら

こんにちは。けいすけです。

僕は家の自動化に取り組んでみたけど、結果は笑えるほどシンプルでした。
TVだけはFire TVのおかげでオンオフができて、これだけは文句なし!

昔は家中のLED電球やGoogleホーム、イフトを駆使して一生懸命自動化していたんです。
でも、引っ越しのたびに設定し直し、壊れる部品に翻弄される毎日。

その刺激的な経験があったおかげか、今は『何もしない自動化』を実践中です。
必要なときだけプログラムを呼び出し、ほとんどは自分で決めたルールに任せています。

例えば、右クリックのクイックアクションを使えば、音声ファイルの編集がワンクリックで完了。
これもまた、手間を極力省くための工夫というわけです。

自動化って、もはやただの流行じゃなく、働き方そのものを見直すヒントなんだなと実感します。
たとえ面倒なことが多くても、結果的に自分の時間を守るための賢い選択だと思っています。

今後は、もっとシンプルで効率的な「省力化」を追求していきたいですね。
技術と笑いのバランスが取れていると、人生も仕事もグッと楽しくなるはずです。

ではまた次回!

-その他