こんにちは。けいすけです。
この記事では最近購入したスコップについて紹介します。
雪で苦労した経験はありませんか?
この冬は大雪に見舞われました。
私は千葉県に住んでいますが、数年に1度積もる程度の雪が降ります。
今回の雪はかなり積もりました。
幸いぼくはフリーランスで在宅ワークですし、
たまたま妻も仕事が休みでしたので雪は仕事には関係ありませんでしたが、
次の日・・・

見事に家の前が氷漬けです。
近所の子供達は楽しそうに遊んでいますが、
もしお年寄りが転びでもしたら骨折するかもしれません😇
そして、家の前は坂道で日陰なのでなかなか氷が溶けてくれません。
坂道でスリップて上れずに引き返した車もありましたし、
我が家に突っ込みそうになった車もありました。
全て溶けるのに3日くらいかかりました。(コワい)
スコップを買いました
という事でこのスコップを買いました。
雪が降ったら凍る前に雪かきをするに限ります。
決めてはこの3つです
- 収納袋がついている
- 分解できる
- スクレーパーが突いている(これはおまけ程度)
ぼくが住んでいる千葉県ではめったに雪がふりません。
ですが、それ故に雪対策をしている家は皆無と言っていいです。
スコップを買いはしましたが、実際に役立ってくれるのは数年後だと思いますし、
なんなら活躍しなければそれはそれで良いと思っています。
値段も安いですし。
今は袋毎押し入れに眠っています。
まとめ
災害に対するフェーズフリーがちょっとでも広まれば良いなと思ってこの記事を書きました。
ぜひ皆さんもフェーズフリーを生活に取り入れてはいかがでしょうか。