こんにちは、けいすけです。
NFTや仮想通貨をやっていると、なかなかトランザクションが通らないことがあります。
実はガス代を変更することですぐに解決する場合があるので、この記事で解説します。
最後まで読んでもらえたら嬉しいです。
MetaMaskのガス代の意味
イーサリアムチェーンにおけるガス代とは、ブロックチェーンにデータを書き込むための手数料です。
つまり、手数料が安すぎると書き込みがおこなわれません。
なので、適切な手数料にする必要がありますし、あえて高めの手数料に設定することで早く取引を成立させることができます。
MetaMaskのガス代を変更する方法
MetaMaskでガス代を設定する方法です。
確認ボタンを押す画面で、
「編集」というボタンがありますので、
これをクリックしてください。

そうするとガス代を設定する画面に移ります。
ここでデフォルトではガス代は「中」になっていますが、「高」に変更してください。
これで設定はできました。トランザクションが通りやすくなっています。
